閉じる
脊柱管狭窄症は脊柱管という背骨にある
脊髄の通るところを圧迫されることで発症する病気です。
脊柱管狭窄症の原因は変形性脊椎症、脊椎すべり症などの疾患により神経が圧迫されることです。
脊柱管狭窄症は加齢により椎間板や椎間関節が変形することで起こりまた、成長期における過剰なスポーツ活動もすべり症などを引き起こします。
他にも、後縦靭帯骨化症や黄色靭帯骨化症といった脊髄の周りにある靭帯が肥厚することによって神経を圧迫するので脊柱管狭窄症になることもあります。
脊柱管狭窄症の症状は障害部位によって馬尾症状と神経根症状の二つに分けることができます。
馬尾症状
• 足やお尻のしびれ感や脱力感、灼熱感などの異常感覚
• 足の筋力低下
• トイレが近く、急に我慢できなくなるような尿意
神経根症状
• 足やお尻の痛み
また次のような症状もあります。
神経性間欠跛行
しばらく歩いていると痛みや痺れなどが出現または増悪することで歩けなくなり、しばらく経つと歩けるようになるのが神経性間欠跛行です。
神経性間欠跛行は前屈みになったり、しゃがんだりすることで神経の圧迫が軽減するため症状が楽になります。
脊柱管狭窄症は自然軽快が得られることもあるため、まずは保存療法が行われます。
• 薬物療法:NSAIDs・PGE1製剤・ビタミンB12製剤・プレガバリンなど
• 装具療法:コルセット
• 物理療法:運動療法、温熱療法
• 神経ブロック:神経根ブロック、硬膜外ブロック
保存療法が効かない場合や症状が重たい場合は手術を検討します。
当院では脊柱管狭窄症の治療として
• M-test
脊柱管狭窄症の痛みを悪化させている筋肉を矯正することによって、全身のコンディションを根本から整えます。
• YNSA(山元式新頭鍼療法)
脳活性化リハビリ鍼灸を行い、脳で強化している痛みを改善させます。
• 井穴刺絡
関係している筋肉や自律神経を整えます。
などを組み合わせて治療します。
以上のような治療を組み合わせることで、症状の原因となっている脊柱周囲への圧力を弱め、 脊柱周囲を支える筋肉が柔軟性をもって強化させることによって歩行距離をのばし、間欠性跛行の改善をはかります。
最終的には症状が出ない状態を維持させることを目指します。
※再生時には音声が流れますので、音量設定にご注意ください。
予約の変更やキャンセルにつきましては、メールもしくはFAX、お電話で緊急時を除いて前日までにお願いします。
当院は完全予約制の施術院ですので1日に拝見できる人数に限りがあります。
予約は先着順にお時間を決めさせていただいておりますので、後からのお問い合わせのかたの中にはご希望の日時をお取りできずキャンセル待ちをなさる方も多数おられます。
より多くの困っている方々に治療を受けて頂くために上記のキャンセルポリシーを守って頂ける方のみご予約お願いいたします。
なお、初診予約当日のキャンセルに関しては施術料の100%のキャンセル料を申し受けております。
初回予約の当日キャンセルのみ仕事や体調不良等の理由でキャンセルされる場合もキャンセル料の対象とさせて頂く場合もあります。
予めご了承ください。また、無断キャンセルの場合は次回の予約はお断りさせていただく場合があります。
治療メニュー一覧はこちら
対応症例一覧はこちら
〒557-0014 大阪府大阪市西成区 天下茶屋2-21-10
交通手段 「南海線・地下鉄御堂筋線」 天下茶屋駅から徒歩1分
●電話番号:06-6659-0207 ●住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋2-21-10
康祐堂あけぼの漢方鍼灸院へのご予約・お問い合わせ