閉じる
半身麻痺は体の半身に麻痺がおこることを指し、右半身または左半身に症状がでるので片麻痺とも言われています。
半身麻痺の原因については脳疾患によく見られます。また脊髄の病気でも発症することもあります。脳疾患では脳卒中が原因のことが多く、血管が詰まってしまって血液がうまく流れなくなる脳梗塞や、脳の血管が破れてしまう脳出血やくも膜下出血などでも麻痺は引き起こります。
脊椎の病気では変形性頚椎症や椎間板ヘルニアが原因で麻痺の症状が現れることもあります。その他には末梢神経の病気や糖尿病なども原因になることがあります。
症状については、片側の手足や顔半分がしびれたり麻痺するので、ものを上手く掴むことができなくなったり、歩こうとしても足がもつれてしまって歩くことができなくなることもあります。視野の欠損やろれつが回らなくなり上手く会話ができなくなることもあります。
半身麻痺は、時間が経ってしまうと症状の改善が厳しくなるので適切に対処することが大切になります。脳出血や脳梗塞によって半身麻痺になった場合には一般的には発症後6ヵ月までは回復する見込みがあると言われています。
康祐堂あけぼの漢方鍼灸院の「脳活性化リハビリ鍼灸」は医師である山本勝利先生の山元式新頭鍼療法®や中国の医師である石学敏先生が考案した「醒脳開竅法」、経絡テスト(M-Test)東洋医学の経絡治療により、難治性の脳神経疾患や自己免疫疾患、自律神経失調症を改善へ導きます。
患者様の状態を見させていただいた上で様々な施術方法から最適なものをご提案させていただきます。
予約の変更やキャンセルにつきましては、メールもしくはFAX、お電話で緊急時を除いて前日までにお願いします。
当院は完全予約制の施術院ですので1日に拝見できる人数に限りがあります。
予約は先着順にお時間を決めさせていただいておりますので、後からのお問い合わせのかたの中にはご希望の日時をお取りできずキャンセル待ちをなさる方も多数おられます。
より多くの困っている方々に治療を受けて頂くために上記のキャンセルポリシーを守って頂ける方のみご予約お願いいたします。
なお、初診予約当日のキャンセルに関しては施術料の100%のキャンセル料を申し受けております。
初回予約の当日キャンセルのみ仕事や体調不良等の理由でキャンセルされる場合もキャンセル料の対象とさせて頂く場合もあります。
予めご了承ください。また、無断キャンセルの場合は次回の予約はお断りさせていただく場合があります。
治療メニュー一覧はこちら
〒557-0014 大阪府大阪市西成区 天下茶屋2-21-10
交通手段 「南海線・地下鉄御堂筋線」 天下茶屋駅から徒歩1分
●電話番号:06-6659-0207 ●住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋2-21-10
康祐堂あけぼの漢方鍼灸院へのご予約・お問い合わせ