パーキンソン病 その4 パーキンソン病の症状「筋固縮」と「寡動・無動」 | 大阪の康祐堂あけぼの漢方鍼灸院

MENU

大阪の康祐堂あけぼの漢方鍼灸院

大阪の康祐堂あけぼの漢方鍼灸院

天下茶屋駅から徒歩1分

診療時間

パーキンソン病 その4 パーキンソン病の症状「筋固縮」と「寡動・無動」

2016/04/14

こんにちは、大阪市西成区天下茶屋の康祐堂鍼灸院です。
 
前回はパーキンソン病の症状の中でも「振戦」ー手足のふるえーについてお話ししました。
今回は「筋固縮」ー筋肉のこわばりーと「寡動・無動」ー動きが鈍くなるーについてお話ししていきます。
 
さて、まずは「筋固縮」からお話ししていきます。
通常は手足の力を抜いた状態で関節を曲げ伸ばししても、何の抵抗もありません。しかし、医師がパーキンソン病の患者さんの手足を持って関節を伸ばそうとすると、筋肉の緊張が強く感じられ、カクンカクンという断続的な抵抗が感じられます。
 
これがパーキンソン病の筋固縮の特徴です。歯車がかみ合って回転するときの感じに似ていることから「歯車現象」とも呼ばれています。なお、筋固縮はパーキンソン病の比較的初期から現れる症状で、手足の関節のほかに、首の関節でもよく認められています。
 
続いて「寡動・無動」についてお話ししていきます。
筋固縮にともなって体の動きが鈍くなり、俊敏な動作ができなくなっていきます。何かしようとしてもすぐには動けず、動き出すまでに時間がかかり、動作全体もゆっくりになって、やがて動きそのものがなくなっていくのです。また、いくつかの動作を組み合わせて行うことも苦手になります。
 
このほか寡動・無動の症状には、歩行開始時に最初の1歩が踏み出せなくなる「すくみ足」、表情が乏しくなってまばたきの回数が少なくなる「仮面様顔貌」、低い声でボソボソとした話し方になる「単調言語」、意思を伝えるときに身ぶり手振りのなくなる「同時運動の喪失」、書く文字が小さくなる「小字症」などがあります。
さらに進行すると、物を飲み込むことが困難になってよだれが出たり、寝返りも打てなくなっていきます。
 
今回はここまでです。次回はパーキンソン病の症状の「姿勢反射障害」ー姿勢の異常ーについてお話ししていきます。
 
パーキンソン病なら大阪市西成区天下茶屋の康祐堂あけぼの漢方鍼灸院
院長 冨田 祥史(山元式新頭鍼療法 YNSA学会 評議員)
〒557-0014 大阪市西成区天下茶屋2-21-10
TEL&FAX 06-6659-0207 Email: mail@ynsa-japan.com

ご予約・お問い合わせ

まずはお気軽に当院までお問い合わせください。
必ずあなたのお悩みの症状を最短期間で改善することをお約束いたします。

tel

 

 

button

あなたのお悩みはどれですか?

 

 

治療メニュー

治療メニュー一覧はこちら

対応症例

対応症例一覧はこちら

ブログ

スタッフ募集中

康祐堂あけぼの漢方薬局鍼灸院

外観

〒557-0014
大阪府大阪市西成区
天下茶屋2-21-10

交通手段
「南海線・地下鉄御堂筋線」 天下茶屋駅から徒歩1分

アクセス方法

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム

スタッフ募集中

電話番号:06-6659-0207
住所:大阪府大阪市西成区天下茶屋2-21-10